日々、愉し暮らし

自然♨や日常を"旅"するように、”日本の暮らし”を楽しむ♪人生遊blog

甲府駅近で山梨ワインを気軽に味わう

旅の愉しみのひとつは、地酒🍶、地ビール🍻、地ワイン🍷♪

甲府行ったら、山梨県産のぶどうをつかった地元のワイナリーのワインを飲みたいもの。日本ワインも応援できますし。近くのソバ屋さん飲食店などでももつ煮込みと一緒に地のワインが飲めたりしますが…もっと気楽にささっと立ち寄れる場所をご紹介。

 

1.オープンカフェまるごとやまなし館

甲府駅徒歩5分で、山梨県の運営する「やまなしプラザ」1階のオープンカフェで、お手軽に1杯🍷500円~から試飲できます。カフェ横にはお土産コーナーもあって、試飲したワインの一部が販売されていたり、ジャムやレトルトもつ煮込みなど地のお土産が売られています。

tabelog.com

 

以前来たときは「3種ワイン飲み比べ」という嬉しいメニューがあったのですが、2023年5月に伺ったら無くなっていました💦。そこで、気を取り直して、(左)樽詰生スパークリング🍾と(右MIWAKUBOの赤を初日にいただくことに。おつまみもメニューにあったのですが、その前に蕎麦屋さん「きり」でもつ煮込み、天ぷら、蕎麦などおなか一杯だったので、シンプルにワインだけ2杯いただきました。樽生スパークリングは、サッパリしていて飲みやすいです。お土産に持って帰れないのが残念なご当地ものですが、こういうものがいただけるのも旅の楽しみ。2022年に石和♨の旅館で樽生スパークリングをいただいたのですが、こちらと同じものだったかもしれません。樽詰生なので、地元の旅館やお店限定になりそう。MIWAKUBOの赤は、コスパがよいというか、この値段で味の広がりと重厚感がお得なので、以前お土産に購入しました。なので、今度はお試しでMIWAKUBOの白を入手。どんな感じか楽しみです。

今回当初頭に描いていた「3種飲み比べ」がいただけず、諦めの悪い自分😅は、甲府泊の翌日、もういちど「まるごとやまなし館」へ。そして今度は、ルバイヤート(白)👇をいただくことに。カフェは朝早くからやっているので、翌朝帰りの電車の前にサクッと立ち寄ることもできて便利。朝から飲んでる人は自分以外いなかったかな…(笑)。でも、前日から3杯コンプリート。これで心は大満足。

ちなみに2022年、初来訪時の飲み比べはこちら↓。左:マルサン葡萄酒MIWAKUBOフルボディ、中央:シャトーメルシャン甲州きいろ香、右:大和葡萄酒樽詰め生ワイン甲州スパークリング

こんなオープンサンドなおつまみとともに…

飲み比べメニューがなくなってしまったのは悲し💧かったので、お店の方に伺ったところ、オーナーさんが変わり方針が変更になったとのこと。

(↓)こちらは、2023年のお土産、MIWAKUBOの白。MIWAKUBOワインは、なかなか自宅の近くではみかけなく、甲府で初めて出会いました。こういうご当地ならではの出会いは日常のトキメキ⤴✨です。

 

2.葡萄酒壱番館

そんなこんなで、3種のワイン飲み比べが「まるごとやまなし館」では無くなってしまいましたが、甲府駅改札前の葡萄酒壱番館では、いまも3種飲み比べをしています。立ち飲みでゆったりできるわけではないのですが、おつまみも一緒に頼めるし、飲んだワインは販売されているので、改札前で試飲して、気にいったのをお土産にするには荷物にならずにいいロケーションです。
tabelog.com

 

3.サドヤ・ワイナリー

そして、甲府駅から徒歩ですぐ(5分くらい)に、なんとワイナリーがあるのです。駅近のお散歩にはもってこい。レストランもあったり、ショップではワインも販売されています。ワイナリーが駅近にあるのは、甲府ならでは。飲んだら運転できませんから、公共交通機関JRの駅近くにワイナリーがあるのはうれしいですね🙌

sadoya.co.jp