日々、愉し暮らし

自然♨や日常を"旅"するように、”日本の暮らし”を楽しむ♪人生遊blog

生活雑貨

おうち温泉♨でお手軽極楽ーご当地入浴剤シリーズ(第二弾)

久々、この1年に試した&入手したご当地入浴剤シリーズの一部をまとめます。ちなみに約一年前の第一弾はこちら daily-travel.hatenadiary.jp 【草津六湯めぐり】 【谷川の湯】 【磐梯熱海の湯】 【湯楽の湯(湯河原)/生涯青春の湯(武蔵五日市つるつる温…

国東の世界農業遺産&「七島藺で鍋敷き」作成体験

以前、ミニ畳と正月飾りにもなるリースづくりをした七島藺(しちとうい)ワークショップ。今回は七島藺と国東の世界農業遺産について学んだあと、「鍋敷き」と「ミニミニ正月飾り」体験をいたしました。 国東半島・宇佐の世界農業遺産の一環として七島イ栽培…

ホオズキ(鬼灯)がやってきた

真っ朱、大きな、1メートル越えのホオズキ(鬼灯)が大分からやってきました。来週は立秋、そろそろお盆。酷暑だけど、蝉の大合唱に混じって秋の虫声が聞こえたり、トンボも見かけるようになりました。日本のお盆らしいアイテム。「お盆の鬼灯」こういう日…

竹ザルづくり(別府竹細工)@坐来(銀座)

日本の伝統工芸品、竹細工。エジソンが白熱電球作った時のフィラメントが日本の竹というのは有名ですが、日本の技術である竹細工も美しい日用雑貨です。 別府竹細工は、大分県の「伝統工芸品」。銀座の坐来大分にて開催された竹楓舎の大谷健一先生による「別…

和モダンな一点物バッグを新調✨

カジュアルにもお洒落使いにも活用できそうで、なかなかお見掛けしない柄のバックを見かけて釘付け。新年会などにいいな~と思い、念願かなって、こちらのカバンをおうちにお迎えしました✨ 最初にみかけたのはここ↓ mobile.twitter.com これいいねぇ。と思っ…

おうちの秋支度

唐辛子が八百屋の店頭にならぶ季節 唐辛子は、そのままドライフラワーのように水入れない花瓶に飾ると…結構かわいいインテリアに✨。魔除けのモチーフでもあって飾れるし、食べられるし、お米の虫よけにも使えて万能。お土産ショップや花屋で購入するより、地…

和柄手拭いで部屋に季節感演出

2022年の中秋の名月は今週末、9月10日(土)だそうですね。お月見しながら団子を食べる日 まだまだ日中蒸し暑いですが、朝晩は気温が下がってきました。さてお部屋に季節感を出すには、季節の手拭いを飾るのがお手軽。和柄も多く、タペストリー棒、これまた1…

おうち温泉♨でお手軽極楽

日本の暮らしの楽しみは毎日のお風呂、たまの温泉♨ お金と時間かけて遠くの温泉地に行かなくても、別府や草津のように温泉地で暮らしていなくても、入浴剤でお手軽に安くお家のお風呂を温泉♨にして、毎日毎日幸せを感じてお家を♨天国✨にできる♪ そんな日本の…

自作の竹細工のランプシェード、点灯式💡

9月に入りました。日本の秋の夜長を楽しむ竹灯り。大分は別府の工芸品、竹細工。そのワークショップが東京であり、先日ランプシェードを作りました。そのランプを暗くなってから自宅で点灯すると、こんなに素敵✨まだ暑さが残りつつも…夏も終わり、秋の夜長の…

キッチン家庭菜園でインテリアに緑をプラス(豆苗)✨

有機・無農薬野菜の購入のハードルも高く、家庭菜園も毎日の水やりと手入れが面倒。気が短く何カ月も待てない、という人でも無農薬生産者になるためにオススメなのは「豆苗」の水耕栽培。失敗するのが難しいくらい簡単。水もできれば毎日交換しておけばいい…

下駄を普段使いする日本の夏🍉

最近の夏は暑いですよね そんなとき、木の下駄を履くのはいかがでしょう? 夏はとても暑いことで有名な大分県の内陸部、日田。日田は日田杉で有名で、日田杉でできた下駄も有名です。そんな下駄を都会の日常でも取り入れてみたら…なんとなんと、木の触感がさ…