日々、愉し暮らし

自然♨や日常を"旅"するように、”日本の暮らし”を楽しむ♪人生遊blog

自作の竹細工のランプシェード、点灯式💡

9月に入りました。日本の秋の夜長を楽しむ竹灯り。大分は別府の工芸品、竹細工。そのワークショップが東京であり、先日ランプシェードを作りました。そのランプを暗くなってから自宅で点灯すると、こんなに素敵✨まだ暑さが残りつつも…夏も終わり、秋の夜長の季節。ランプを点灯して、情緒を楽しめます。自宅の一角がプチ日本旅館になったようで、ほっこり。

mindfuldays.hatenablog.com

mindfuldays.hatenablog.com

日本の竹は、エジソン白熱電球を実用化作った時のフィラメントの材料になっているのは有名な話。竹林も放置すると大変なことになりますが…それだけ竹の生命力はすごく、日本の風景には欠かせないもの。

竹塀にしたり、竹竿にしたり、昔は竹馬なんて遊び道具もありましたね。竹ざる、竹の菜箸、日本の日常に欠かせない素材。春のタケノコも美味しいし、竹林の風景も和の風景に欠かせず、かぐや姫竹取物語を日本人で知らない人はいないですね。

こんな丸い竹の中を点灯させると・・・

いざ、点灯💡

壁に映ったシルエットも情緒がありますね。

令和の今こそ竹を見直して、普段の生活に取り入れてみると…循環型の地球にやさしい素材でエコ。かつ、心豊かな時間を送れるかもしれませんね。竹の間から漏れるやわらかな光に癒されます💗

大分には、秋に竹宵いという竹灯りの祭りがあちこちであります。かつて一度行ってみたのですが、本当に素敵です🎍✨。そのことも、今後どこかで書こうかな。

www.takeyoi.com